MyEnerCera
利用規約
第1条(規約の適用)
日本ガイシ株式会社(以下、「日本ガイシ」又は「当社」という。)が運営するウェブサイト「My EnerCera」においてユーザーとして登録された方(以下、「会員」という。)は、利用規約(以下、「本規約」という。)に従い、日本ガイシがMy EnerCeraを通じ、会員を対象として行う各種サービス(以下、「本サービス」という。)を利用することができるものとします。
第2条(規約の遵守)
会員は、My EnerCeraの会員登録をお申し込みいただいた時点で、本規約の内容をよく読み理解し、本規約に従って本サービスをご利用いただくことに同意したものとみなされます。
第3条(規約の変更)
本規約の内容は、必要に応じて見直しを行い、My EnerCeraにおいて最新版に改訂することがあります。会員においては、自らMy EnerCeraを随時確認することにより変更内容をご確認いただき、最新版の本規約に従い本サービスをご利用いただくものとします。
第4条(会員の種類)
会員は、通常会員とプレミアム会員の2種類があります。プレミアム会員資格は、通常会員として登録後、当社所定の手続きによるプレミアム会員申請を行い、日本ガイシが適当と判断した会員に与えられます。
第5条(会員登録)
会員登録のお申し込みは、当社所定のお申し込みフォームにご自身に関する情報を入力し、送信していただく方法によります。なお、お申し込みフォームに入力いただいた内容に虚偽の情報があった場合、過去に会員資格を取り消されている場合、又はその他日本ガイシが会員として不適当と判断した場合には、日本ガイシは会員登録の申し込みを承諾しない場合があります。
第6条(会員情報の更新)
会員は、会員登録のお申し込みの際にご入力いただいたご自身の情報に変更が生じた場合は、速やかにマイページの会員登録情報より登録内容の変更を申請するものとします。
第7条(ID・パスワードの管理)
-
会員は、自己の責任においてIDおよびパスワードを管理するものとし、日本ガイシの事前の承諾を得ることなくIDおよびパスワードを第三者に使用させ、または譲渡もしくは貸与できません。なお、当社の責に帰すべき場合を除き、ID又はパスワードを利用して行われた行為の責任は当該IDを保有している会員の責任とみなします。
-
万一、ご自身のIDの不正利用等が生じた場合、ただちにお問合せフォームから日本ガイシにご連絡ください。日本ガイシは、第三者によるIDの不正利用等により、当社に損害が発生した場合、当該IDの会員にこの賠償を請求することがあります。
第8条(本サービスの利用)
-
会員は、本サービスにより日本ガイシがMy EnerCeraに掲載するEnerCera®に関する情報(以下、「マテリアル」という。)をダウンロードすることができます。なお、ダウンロード可能なマテリアルの種類は、通常会員とプレミアム会員で異なります。
-
マテリアルのダウンロードを含む本サービスの利用は、会員の責任において行われるものとします。会員は、マテリアルを日本ガイシの事前の承諾なしに利用ユーザー登録時に入力したご自身の勤め先を除く第三者に開示、漏洩および公開できません。
第9条(禁止事項)
会員は、My EnerCeraを利用するにあたり、次の行為を行わないものとします。
-
ID、パスワードを公開する行為
-
有害なコンピュータープログラム等の送信、または書き込む行為
-
My EnerCeraの運営を妨げるような行為
-
本規約に違反する行為
-
国内外の法令に違反し、または違反するおそれのある行為
第10条(退会)
-
会員が、退会を希望する場合は、速やかに当社所定の手続きにより退会申請を行なうものとします。
-
次の各号のいずれかに該当する場合、日本ガイシは会員資格(プレミアム会員資格を含む。以下、同じ。)を取り消すことができるものとします。この場合、日本ガイシは、会員資格の取消しに関し、当該会員および第三者に対して、損害の賠償その他の一切責任を負わないものとします。
-
会員登録情報が事実と異なっていることが判明したとき
-
会員が本規約に違反したとき
-
長期にわたりMy EnerCeraにアクセスがないとき
-
その他、会員として不適当であると当社が判断したとき
-
-
退会又は会員資格を喪失した場合であっても、対象事象が消滅するまで、本規約による制約を受けるものとします。
第11条(利用ユーザーの個人情報)
日本ガイシは、会員が本サービスを利用するにあたり取得した会員の個人情報を当社のEnerCera®関連事業に関するプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱います。
第12条(宣伝物等の送付)
日本ガイシは、会員に対して、催物の案内、ダイレクトメール、ダイレクトE-メール、宣伝印刷物等(以下、「宣伝物等」という。)を送付することができます。会員が日本ガイシからの宣伝物等の受領を希望しない場合、当社指定の手続きにより停止申請を行うものとします。
第13条(コンテンツの利用にあたって)
会員がMy EnerCeraを利用される際は、内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)などについてご自身で判断され、ご自身の責任とリスク負担のもとで本サービスを利用していただくものとします。ただし、マテリアルの利用にあたっては、当該マテリアルの記載に従うものとします。
第14条(サービス内容の変更等)
日本ガイシは、いつでも本サービス(マテリアルを含む)の内容を変更、停止または中止することができるものとします。日本ガイシが本サービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、会員および第三者に対しては一切責任を負わないものとします。
第15条(リンクの扱いについて)
My EnerCeraから外部サイトやリソースへリンクされている場合がありますが、日本ガイシは、これらの外部サイト及びリソースリンクのコンテンツに関連して生じた一切の損害について賠償する責任はありません。
第16条(著作権等)
My EnerCeraのコンテンツ(マテリアルを含む。以下、同じ。)は著作権法、商標法、その他の知的財産権関連法令で保護されています。本規約で認められている場合を除き、当社の事前の承諾なく使用 (複製、送信、頒布、譲渡、翻案等を含む。以下、同じ。) することは禁止されています。My EnerCeraで使用される個々の商標、ロゴ、商号に関する権利は、日本ガイシ又は個々の権利の所有者に帰属します。
本サービスにより入手した情報の使用に起因して、第三者の知的財産権の侵害にかかわる問題が発生した場合、当社はその責を負いません。また、日本ガイシによるMy EnerCeraへのコンテンツの掲載は、かかる第三者が保有する知的財産権の実施権を、会員に許諾することを意味しません。
第17条(免責)
日本ガイシは、以下の内容に起因または関連して会員および第三者に生じた一切の損害について、責任を負わないことに同意します。
-
会員がMy EnerCeraを利用したこと、または利用ができなかったこと
-
会員の本規約違反
第18条(お問合せ窓口)
My EnerCera、本規約に関する質問、ご意見等については、お問い合せフォームよりご連絡ください。
第19条(準拠法、裁判管轄)
本利用規約の準拠法は日本法とします。また本サービスまたは本規約に関連して日本ガイシと会員との間に生じた紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。
以上