
EnerCera解説
「EnerCera」新ラインアップをご紹介!
それぞれの特長がわかりやすく、より選びやすくなりました
「EnerCera」をよりお使いいただきやすくするためにラインアップを見直しました。その変更点と新品番の特長を開発担当技術者ならではの視点で解説します。
視聴・詳細
ライブラリ
EnerCeraを使用した実際の課題解決や活用例などを、動画でご紹介しています
業界トレンドの収集やビジネス機会の創出のヒントに、ぜひお役立てください
※掲載時からデータ等が変更されている場合がありますのでご注意ください
EnerCera解説
「EnerCera」をよりお使いいただきやすくするためにラインアップを見直しました。その変更点と新品番の特長を開発担当技術者ならではの視点で解説します。
視聴・詳細
Smart Sensing 2023
モノが自立的にネットワークにつながり、デジタル社会のインフラを支える「自立型IoT」。その実現に向けて課題となる「電源問題」を「EnerCera」が解決できる理由について、電池特性データなどを用いて解説しました。
視聴・詳細
アプリケーションセミナー PV編
「EnerCera」で活用している最先端技術をわかりやすく解説します。今回は太陽光発電「PV」です。クロコくんと一緒に学んでいきましょう。
視聴・詳細
アプリケーションセミナー WPT編
「EnerCera」で活用している最先端技術をわかりやすく解説します。初回はワイヤレス電力伝送技術「WPT」です。クロコくんと一緒に学んでいきましょう。
視聴・詳細
CEATEC 2022
「スマート社会をますます快適に~セラミック技術で貢献していくデジタル社会~」をテーマに、インフラ、工場、倉庫、物流、ヘルスケア、生活、決済など、さまざまな場面でのEnerCera活用ソリューションをご紹介します。
視聴・詳細
エッジAI・センサイベント 2022
画期的な新型二次電池「EnerCera」は、環境発電やWPTとの組み合わせにより、メンテナンスフリーのIoTデバイスを実現。様々な分野でデジタル社会を支え、安心・安全な社会の実現に貢献していく4つの事例をご紹介いたします。
視聴・詳細
国際物流総合展 2022
物流現場のDX化とSDGsに貢献しながら繰り返し使える高出力な「EnerCera」でメンテナンスフリーを実現したIoTソリューションをご紹介いたします。
視聴・詳細
第3回 関西物流展
輸送時の品質や場所を見える化するIoTデバイスをはじめ、スマート物流を陰で支える小型・薄型のリチウムイオン二次電池「EnerCera」を活用した3つのソリューションをご紹介します。
視聴・詳細
チップワンストップ IoTデジタルDay 2022
チップワンストップ販売開始1年の節目で実施しました。お客様からのよくある質問5つにお答えします。長期信頼性、パウチの実装方法、安全性、評価ボードなど。
視聴・詳細
“くるまからモビリティへ”の技術展 ONLINE
自動車用電子部品規格AEC-Q200のグレード2を見据えた、過酷な車載環境に耐える、初めての二次電池「EnerCera」をさまざまな車載機器に活用した際の想定事例を使って解説します。
視聴・詳細
ITmedia Virtual EXPO 2021
スマート物流の実現に、超小型・薄型二次電池の「EnerCera」がどのように貢献しているかを、わかりやすい想定事例を用いて詳細に解説いたします。
視聴・詳細